家庭用蓄電システムの販売
株式会社エーイーシー 販売代理店住友電気工業株式会社製造、家庭用蓄電システム「POWER DEPO Ⅲ」を取扱いしております。蓄電システム導入により、お客様の生活に安心をお届けいたします。
プロパンガスの販売・営業
格安で信頼できるガス業者をご紹介しております。当社スタッフが対象物件をご訪問させていただきまして、親切そして丁寧に最安料金のプロパンガス会社をご案内致します。※当社がご紹介する提携先40社は業歴も長い老舗ガス会社になりますので、供給業者変更後も皆さん安心してプロパンガスをご利用頂いております。
LPガスは公共料金である都市ガスや電気などの認可・届出料金制とは違い、各販売店が自由に販売価格を設定できる「自由料金制」となっているからです。料金の設定には、仕入れ価格や配送コスト、保安サービスや消費量、また、他の販売店やエネルギーとの競争など様々な要因によって価格が変わってきます。ライズでは詳しい料金については、契約時に交わした書面に料金表が記載いたしますのでそちらの方でご確認ください。万が一、料金表を受けとっていない場合はすぐに申し出ていただければ迅速にお渡しいたします。
LPガスの料金は基本料金と従量料金に分かれています。基本料金は、LPガスの使用有無に関係なく、保安や供給設備に係る費用を請求されます。従量料金は、LPガスの使用量に応じて請求されます。
原油価格や為替レートの変動によって値上げが起きます。公共料金である都市ガスは料金の変更に国の認可が必要です。 これとは対照的にプロパンガスは自由商品と言って、ガス会社が自由に値段を設定をすることができます。 プロパンガスの値段は原油価格や為替レートに影響を受け、値上げや値下げされます。
消費者にはどのプロパンガス会社を利用するか選択する権利があります。この事実はプロパンガスを利用する上で最も重要な事ですが、ほとんどの消費者はこの事実を知りません。また、プロパンガス会社を変更するメリットについても同じように知られていません。そこで今回は、プロパンガス会社変更のメリットをご説明いたします。
2021.01.11 ホームページ移転いたしました
2016.05.01 ホームページをリニューアルしました